







初回のみ/90分 | 体験料金 11,000円 ![]() |
初心者の方も!スコアアップしたい方も!
ゴルフ専門パーソナルトレーニングで
あなたの自信とパフォーマンスを高めます
\ 初回体験トレーニング実施中! /
こんなお悩みは
ありませんか?
- なぜ、年々ゴルフの飛距離が落ちるのか?
- なぜ、飛距離がばらついたり、ボールの方向性が安定しなくなったのか?
- なぜ、今までは飛んでいたのに、急に20ヤードから30ヤード飛距離が落ちてしまったのか?
- なぜ、本や雑誌の解説を試しても自分に合ったスイングができないのか?
- なぜ、腰痛や肩痛などの怪我が繰り返されるのか?

これらの悩みの原因は、
技術面の問題ではなく、
自分自身の体を
理解することにあります!

代表 村上⾠美

『身体を変えることが
心を変える』
内側から改善することで
スコアアップを
サポートします!
はじめまして。福岡市の西新・唐人町にあるゴルフトレーニング専門ジム「Best Shot Golf」の代表、村上辰美です。
6年前にTPIゴルフ認定ライセンスを取得し、ジュニアからプロゴルファー、アマチュア選手まで幅広く指導してきました。
私のモットーは「安定した足が、飛びへの第一歩!」です。飛距離アップを目指す皆さん、一緒にゴルフ身体づくりを頑張りましょう。
【主な資格】
NSCA-CPT
TPI Certified(TPI公認インストラクター)
TPI Golf 2 Certified(TPI ゴルフティーチングプロ レベル2)
TPI FITNESS 2 CERTIFICATION(TPIフィットネスプロ レベル2)
ベストショットゴルフの
コンセプト

ゴルフトレーニングと
「トレーニングピラミッド」
ゴルフトレーニングと
「トレーニングピラミッド」

Mobility(可動域)
スムーズなスイングのために股関節・
胸椎の柔軟性を確保。
Core Stability(体幹安定)
スイング時のブレを防ぐための
体幹強化。
Activation(筋肉の活性化)
使えていない筋肉を目覚めさせ、
正しい動作を引き出す。
Movement(動作のスムーズさ)
ゴルフのスイングをスムーズに行う
ための動作トレーニング。
Strength(筋力)
下半身・体幹・上半身の筋力を
強化し、安定したスイングを実現。
Explosive(瞬発力)
ヘッドスピードを上げ、
飛距離アップを目指す。


ベストショットゴルフでは、TPIゴルフフィットネスプログラムと整体を組み合わせ、あなたの体の状態を詳しく把握。トレーニングピラミッドに基づき、可動域の改善から体幹強化、筋力向上、瞬発力トレーニングまでを段階的に行い、ドライバースイング力の強化や飛距離アップをサポートします。
また、スイングを制限する根本原因を特定し、一人ひとりの体格や筋力に最適なスイングを分析。さらに、プレーヤーの体のメンテナンスや怪我の予防にも対応し、無理なく継続できる運動メニューを提供します。
ゴルフ上達の鍵は、「自分の体をよく知り、理解すること」。あなたに最適なトレーニングを通じて、より安定したスイングと飛距離アップを実現しましょう。

例えばこんな方は、
スイングスキルの
改善前に
「カラダの改善」が
必要です

インパクト時に
体が起き上がってしまう

身体全体を使えず
手打ちになってしまう

テイクバックやダウンスイングで
体がスウェーしてしまう

飛距離を伸ばすためには、
「足元の安定性」が非常に重要です。
足が地面にしっかりと接地していれば、
スイングの安定性が増し、
ボールにパワーが効果的に伝わります。
そのため、インパクト時の足部の安定性を向上させるトレーニングや練習が必要です。
安定した足元があれば、
飛距離を伸ばしつつ、
正確性やコントロールも
向上させることができます。


ベストショットゴルフが
選ばれる3つの理由

福岡で唯⼀のTPI上級フィットネス認定トレーナーが、
オーダーメイドのトレーニングプログラムをご提案します
TPIとは、タイトリスト・パフォーマンス・インスティテュート(Titleist Performance Institute)の略称になります。
TPIトレーナーの役⽬は、レッスプロやシュミレーションで⾏う「技術」指導の専⾨ではなく、⾝体評価を⾏いスイングに影響している⾝体的な問題点の「⾒極め」や「解決」が専⾨です。
評価の結果をもとにゴルフスイング動作に必要な「⾝体機能」と「脳機能」の向上を⽬的としたトレーニングプログラムを⾏い、お客様⼀⼈ひとりの⽬標に合わせ適切な運動の
ご提案を⾏います。
世界ゴルフトップクラスの選⼿も取り⼊れる、
16種類の⾝体評価でスイングの悩みを解決
最新のスポーツ医科学に基づいた⾝体評価や動作分析を⾏い、関節の動きを細かくチェックします。
その結果からプレーヤーが悩んでいるスイングを制限する根本的な原因をしっかりと把握し⽬標達成に向けてサポートを⾏っていきます。
例えると、安定した⼒強いスイングに重要な要素は、股関節の内旋と外旋可動域です。
※世界トップクラスのプロゴルファーの平均は左右とも60度。
スイング動作時に股関節などの各関節がスムーズに動かなければ、「スウェイ」「姿勢の崩れ」「ミート率・ミート⼒の低下」などのスイングエラーを引き起こす原因になります。
スイングでお悩みの⽅は、⾝体評価を⾏いご⾃⾝の⾝体のことを理解することが⼤切です。


コンディションを整える改善型のストレッチ・身体ケアで
「動きやすく」「不調のない」状態を⻑く維持する
腰痛・肩痛等の⾝体の痛みやスポーツパフォーマンスの低下の原因は、「姿勢不良」や「間違った⾝体の使い⽅」を繰り返し⾏うことで筋⾁や筋膜等が硬くなることでおきます。
改善型のボディーメンテナンスケアを⾏っていきながら、「股関節」「肩関節」等の各関節がスムーズに動くように整えて不調を改善へと導きます。
代表の村上は、リハビリの専⾨でもある理学療法⼠や整体師のもとで、痛みと怪我の原因を評価する知識とリハビリの技術を習得しています。

初回のみ/90分 | 体験料金 11,000円 ![]() |
初心者の方も!スコアアップしたい方も!
ゴルフ専門パーソナルトレーニングで
あなたの自信とパフォーマンスを高めます
\ 初回体験トレーニング実施中! /
パーソナルトレーニング
料金表
会員制(完全個室のマンツーマン指導)
体験 90分 | 3,300円 |
⼊会⾦ | 11,000円 |
1回プラン
1回(60分) | 11,000円 |
回数券 8回プラン 有効期限:3ヶ月
8回プラン(1回60分) | 75,000円 |
回数券 16回プラン 有効期限:6ヶ月
16回プラン(1回60分) | 140,000円 |
価格は全て税込
ゴルフスコアが
伸びない原因が
「技術⾯」だけだと
思っていませんか?

トレーナー 村上⾠美
ゴルフという競技はスコアを縮める競技です。
そのために「⾶距離」や「スコア」アップを⽬的にティーチングプロやシュミレーションゴルフに通い「ゴルフ技術」だけを⾼める⽅が多くいらっしゃいます。
ですが、ゴルフのパフォーマンス(スコアを伸ばす)を向上させるには「技術⾯」以外にも、スイング動作で必要な⾝体の動かし⽅を理解するトレーニングも必要です。
ベストショットゴルフではまず、スポーツ医学に基づき、スイング動作のパフォーマンス向上を目的とした身体評価を行います。
その後、身体評価の結果と目標に合わせたトレーニングプログラムをご提案し、一人ひとりの目標に合わせたオリジナルメニューの作成を行うことで、無理なく継続できる最適な運動をご提案いたします。
「飛距離を伸ばしたい」と思う方は、この機会にぜひ体験ください。
よくあるご質問
レッスンについて
ゴルフ⾝体評価とは何ですか?
ゴルフスイングに関連する⾝体的な「問題点」を⾒極める診断テストになります。
TPI独⾃の16種類の⾝体評価を⾏うことで、プレーヤーが悩んでいる「スイング動作の問題点」を⾒極め、⾝体の問題を判別し順序⽴ててトレーニングプランをご提案いたします。
PGAツアーの優勝者の80%が実践している⾝体評価になっています。
ティーチングプロとの違いは何ですか?
ATPIトレーナーの役⽬は、レッスンプロやシミュレーションゴルフで⾏う「技術」指導の専⾨ではなく。⾝体評価を⾏い、スイングに影響している⾝体的な「問題点」を⾒極めて、問題解決に必要なトレーニングを指導する専⾨になります。
どんなトレーニングをしますか?
ゴルフスイングに必要な⾝体機能の向上を⽬的としたトレーニングをマンツーマンで丁寧にレッスンいたしますのでご安⼼ください。
当ジムでは、「脳の神経回路」の機能も⾼める運動学理論とTPIに基づいたエクササイズを併⽤して⾏い、⾃分⾃⾝の⾝体を⾃由⾃在に動かせるようにゴルフのパフォーマンスを⾼めていきます。
ゴルフに限らず全てのスポーツパフォーマンスを⾼めるために必要なことは、⾃分⾃⾝の⾝体を⾃由⾃在に動かすことができます。
体験について
ゴルフ初⼼者で運動の経験がない⼈でも⼤丈夫ですか?
はい。もちろん⼤丈夫です。
トレーナーによる運動中の細かいサポートと⾝体評価の結果からお客様の⽬的や体⼒に合った最適なトレーニングプログラムを提案していきますので、初⼼者でも安⼼して始めていただけます。
駐⾞場、駐輪場はありますか?
駐⾞場は近くのコインパーキングをご利⽤ください。
⾃転⾞でお越しの⽅は、店舗出⼊り⼝にお停め頂くことが可能です。
よくある質問
仕事が忙しく通えるか不安です。
ご安⼼ください。当ジムはお客様⼀⼈ひとりの⽣活リズムに合わせて⽉会費制ではなく。
回数券プランで、最⼤4ヶ⽉の有効期限を設けているためトレーニング計画が⽴てやすくなっています。
レッスンの時間と頻度を教えてください。
1レッスン最⼤55分間です。当ジムでは運動効果を最⼤限に引き出す⽬的と運動習慣を⾝に付けていただくために、週2回のトレーニングを推奨しております。
スイング練習などの練習環境はありますか?
トレーニング専⾨のジムになります。その為、⾼性能シミュレータ完備の設置はしていないためゴルフ道具を使ったスイングの練習はできません。
予約をキャンセルした場合、キャンセル料はかかりますか?
前⽇までの変更であればキャンセル料はかかりません。
当⽇キャンセルの場合は、体験の⽅は6,600円の料⾦をお⽀払いいただきます。
※回数券をご購⼊の⽅に関しては、1回分の消化とさせていただきます。